ニカラグアに行った時の話 ②
- Watanabe Tsukasa
- 2016年11月8日
- 読了時間: 2分
オメテペ島編
というわけでオメテペ島にやってきた。 San Jorgeから来るとフェリーはMoyogalpaって町に到着する。

着いた曜日は土曜日の夕方、明日は日曜日だからバスが走っていないとのこと。バスで観光しようと思っていたけど、曜日のことをすっかり忘れていた。
せっかく来たのでガイドを雇うことにしました。 ちなみに国際免許を持っていればバイクレンタルは1日25ドル程度。ガソリン代込みや抜きで値段が変わる。バイクで島を観光したいな〜 ツアーの代金は40ドル程度が相場みたい。3店舗ほど話しを聞いたけど、似たような値段を言ってくる。これまた痛い出費だけど、1日1人に付き合ってくれて観光地に連れて行ってくれるなら妥当かなぁ、、、ニカラグアとしては高いけど。 オメテペ島は二つの火山からなる8の字をした島で、1日あれば島の観光は十分。

この島では、Ojo de aguaと呼ばれている8の時のクロスする所にある川が有名だ。 観光客向けに整備されていて、非常に綺麗な所になっている。

他の観光地としては、Charco Verdeら辺にバタフライガーデン(入場料は5ドルほど)、その隣に展望台(入場料は3ドルほど)がある。展望台は特に何もないが、サルが観れる。同じくCharco Verde周辺には新しく建設された島一番の博物館があり、この博物館はガイドも割としっかりしているので行く価値はあると思う。 博物館の中 死んだ人が入るものらしい。

色が増えるに従って、単色、2色、沢山の色って名前に変わる。分類の仕方がスゴく分かり易い。


考古学者がいうには男性が狩りに行っている間、女性が1人で慰める物らしい。ほんとか?

あとインディヘナが残した遺跡があるとの情報を事前にネットで得ていたので、ぜひとも見に行くことに。場所はSanta Cruzと呼ばれている町から東に少し進んだ所。ホテルになっているようで、見学料は1ドルでした。他の絵はガイドもホテルの人も何を意味しているか分かんない、とのこと。 さすがニカラグア、、でも内戦から40年程しか経過してないし生きることで精一杯だったのかなーと考えてました。

お腹が減ったので安いニカラグア料理はないの?って聞いたら 教えてくれたお店。Moyogalpaの町にある地元の人に人気の所の料理(確か2ドルぐらい?覚えてないけど安かった)

近くの教会

こんな感じでオメテペ島は終了。 停電も多かったけど、ゴミもあまり落ちていなくてのどかな良い所でした。
Comentários