top of page

ニカラグアに行った時の話 ③

  • Watanabe Tsukasa
  • 2016年11月16日
  • 読了時間: 2分

オメテペ島からグラナダへ

オメテペ島から朝6時のフェリーに乗って、グラナダへ向かう。 フェリーの中に居た鶏...このあと食べるんだって。この空気感、ステキ。

ニカラグア 鶏

ビニール袋に入れられたニワトリ

グラナダもオメテペ島に引き続いて観光地として有名なところだ。 歴史ある教会も多くあり、見ごたえがある。中央公園の前には馬車で観光がある。確か10ドルとか?覚えてないけど交渉したら安くなった気がする、、1人なので利用してない。

グラナダ 教会

中央公園前の教会

馬車 ニカラグア

公園の馬車乗り場

修道院博物館 ニカラグア

修道院博物館

博物館の中は内戦の時の写真や発掘された物など当時の歴史を知ることが出来る展示物がある。

インディヘナの人達の遊びらしい

グラナダの町では、ホットドックをいたるところで売っている。スペイン語ではperro caliente(ほっとどっぐ)って、直訳のまま。あとToñaというニカラグアのビール!安い!100円しないぐらいで美味い。

perro caliente nicaragua

ホットドッグとtoña、美味し

教会?の中にある市場。ちょっと怪しい雰囲気なので、そそくさと退散

生肉とか、ここで解体してて衛生面に不安あり。

市

ちょっと雰囲気怪しい市場

歩いていると他の教会もいろいろ。

地元の子供が教会の前でたむろしている。

日本でいうコンビニの前でたむろしてる高校生のようなイメージで。

余談だが、グラナダにはSoy Nicaという革製品のお店がある。 日本で買ったらスゴく高いだろう革のバックも一万円以下で買える。 このお店にいくためにニカラグア行ってもいいぐらい素敵なお店でした。 グラナダ行ったら、ぜひ行ってみてください。

Comments


Sobre yo

Hola. soy monaka. Antes yo trabajaba en Costa Rica. Voy a presentar algunas cosas para disfrutar nuestra vida. Saludos.

色んなグッズや旅行情報を発信しています。

​XSR400/PuraVida

ラテンアメリカに住んでいた人が色んなアイテムを紹介

​XSR900でキャンプに行くのがマイブーム。

いい歳してバックパッカーで世界一周に憧れている。

記憶の整理と備忘録として、そして誰かの参考になれば幸いです。

© 2016 Monaka.com

Vamos a viajar en la Tierra.

Chiva, Japón

  • Twitter Social Icon
bottom of page